2012年6月19日火曜日

創業以来、一番可愛いお客様が来られました☆

心配した、台風4号は、沖縄本島中部にはあまり被害をもたらすことなく、去ってくれました。

去年の台風で3日間停電、何も用意していなかった駄目子のブロガーAは、今回は万全の構えで、飲料水は10リットルタンク2つ分、その他の水としてお風呂いっぱいためておき、ろうそくや電池、携帯ラジオや懐中電灯など、ガッツリ用意しておいたのに・・・・。

停電なんて、1秒もおきませんでした。いいことなのですが。
大騒ぎして用意した分、ちょっと恥ずかしいですが、会社では、「備えあれば憂いなしだよ、いいことだよ」と慰めていただき、家族からは、「次回のいい訓練になったよね」と慰められ・・。

いい家族といい会社に恵まれて、幸せなブロガーAであります。




さて、今日は、うるま市が主催する、ジョブシャドウイング(職業体験/観察プログラム)で、小学生のお客さんが来られました。

コンボルト創業以来の、一番可愛いらしいお客様方です。

会社からそう遠く離れていない小学校の6年生の可愛い女の子が二人。
テニスとバトミントンが大好きで、将来の夢はパティシエというAさんと、バレー部所属、将来はバレー選手になる!というSさん。

お二人とも、手作りの可愛らしい名刺を作っていて、名刺交換もしました。
白のシャツに黒のスカート、と、きちんとリクルート風のお洋服も着ていました。びっくりして、ちょっと感動しました。先生がちゃんと注意なさっていたのでしょう。


チャ飲みながらアブラ売る島袋部長のお話しを聞きながら、メモを取るAさんとSさん。
(後ろで写真を撮ってらっしゃるのは、度々コンボルトブログに登場される、うるま市企業立地サポートセンターの南出様)





コンボルトの製品はこんな風に作るんだよ、とか、何でコンボルトタンクっていうものが開発されたのか、とか、そういうことをお話しした後、今度はAさんとSさんから質問が。


・小学生の頃の夢は?
・仕事をしていて一番うれしいことは?
・仕事をしていて一番大変だったことは?その時、どうやって克服した?
・5年後の自分は何をしている?

など、かなり鋭い角度の変化球を投げられ、島袋部長と大城部長補佐、そしてブロガーAは、大人気(だいにんき、ではなく、おとなげ、と読んでね)なくうろたえてしまいました。


お二人が通う小学校の先生もご一緒に、工場見学。



バレー選手とパティシエの卵ちゃん達。コンボルトとは全く異業種の夢を持ったお二人でしたが、こういう仕事もあって、自分達が住んでいる、沖縄県うるま市で、日本でただ一つしかない製品を作っているんだ、ってことを少しでも覚えてもらえたら最高です。

以下、お二人にお願いして、タイプしていただいた文章です。5分程度でこれだけタイプできるって、上等ですよね。私なんて、大学生になって初めてパソコンって触りましたから(時代が違う、って、まあそうなんだけれども。笑)。
↓     ↓     ↓      ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

今日ジョブシャドで、工場見学をしました。先生も優しく教えてくれて楽しかったです。また、家族で来たいです。ここに来て良かったです。大変だと思いますけどこれからも頑張ってください。



Aさん、Sさん、ありがとうございました。又遊びにおいでね!



2012年6月18日月曜日

く~る~、きっとくる~、きっとくる~♬

まだ梅雨も明けきれない沖縄には、今年二つ目のかじまやー(台風)が接近中。

コンボルトは、海の近くに立地されており、よく言えば海風が気持ちよく、こんな場合だと、まともに風が当たり、遮るものがなにもありません。吹き抜けなので、いろんなものが飛んでくるし、いろんなものも飛んでいきます。おおごとなのです。



ですので、台風がくる、というと、まず私達がしなくてはいけないことが、台風養生。


           トラックも避難。


工場の扉は、厳重にワイヤーで固定します。出演:コンクリート班リー           ダーの幹也さんと喜納さん。

           植物たちも避難。




どうか、停電になることなく、台風が去ってくれますように・・・・・。




2012年6月15日金曜日

タンクの工場立会検査

平成24年6月14&15日

某企業の自家発電機用燃料タンクとして納入する予定の工場立ち合い検査が行われました。
2日間、2名の検査官により、厳密にタンク制作時における品質管理記録および気密試験等に
立会い、無事終了致しました。



 
過剰注油防止弁の機能を確認している状況。
コンボルトタンクは規定数量に達したら自動的に過剰注油防弁が閉鎖したタンクからのオーバーフローを防止するようになってる。






タンクへの表示について打ち合わせしている様子。



各工程の試験記録や材料表等を確認している検査官









立会い検査を終え、餌取社長と懇談する検査官






暑い中2日間お疲れ様でした!またぜひお越し下さいませ☆彡








2012年6月11日月曜日

非破壊検査の日です。

うきみそーち、ちゅーがなびらー(おはようございます。ご機嫌いかがですか)?
(↑最近、うちなー口を覚え始めたので、使いたくて仕方がないブロガーA)



本日は、タンクの非破壊検査の日。

一般に生活していると、非破壊検査なんて言葉は、まず聞くことがないですよね。ええ、私も、チームコンボルトの一員となるまで、全く知りませんでした。

これは、製品をぶっ壊す破壊することなく、製品に欠陥がないかどうかを調べる事です。
エックスレイを使用したり、音波を使用したり、といろんな種類があるそうですが、私達がお願いする検査は、スプレーによるもの。ご担当の屋我さんによると、一番一般的であり、私達の製品にとっては最も適した方法だそうです。

 使用するのは、おもにこの3種類。左から、浸透液(溶接の不具合等があると、これが浸透して赤くなる)、洗浄液(浸透具合を見るために、余分な液を拭き取る)、現像液(ディペロッパー。浸透を促す)となります。








屋我さん。まさに今スプレーをして、浸透具合を検査していらっしゃるところです。









          ↓赤いポッチがご覧いただけますか?

  
これが、ブローホールと呼ばれるもの。溶接のちょっとした継ぎ目の気泡部分にできるものです。こういったものは、その場で削ったり溶接し直したりして、再検査を行います。

燃料貯蔵タンクだからこそ、神経を使います。
絶対に、漏油がないように。いつまでも安全にご使用いただけるように。環境を汚さないように。

チームコンボルトは、今日も頑張ります。

2012年6月6日水曜日

梅雨の晴れ間

心配された台風3号の影響も、沖縄本島にはほとんどなく(ちょっと風が強く吹いて雨が降ったかな、程度)、今日は久しぶりにピカピカに晴れました。

金星が太陽と地球の間を通過する、という珍しい天体ショーも楽しみしていたのですが、微妙に確認はできない状態でした・・・・。


次に、金星が太陽と地球の間を通過するのが見られるのは、何と105年先だそうです。これを読んでおられる皆様のお孫さんかひ孫さんに期待するしかありません。




コンボルトから望む、勝連(かつれん)城。阿麻和利の王様で有名なこのお城。古墳と遺跡フェチのブロガーAが、世界遺産登録されている沖縄のグスク(城)群の中でも一番好きなのが、この勝連城。晴れた日も、多少雨の日も、毎日窓から勝連城が見られるこの会社で働くのは、実は、私だけの密かな楽しみです(でも、ここで公表しちゃったから、もう密かな楽しみじゃなくなりましたが)。
去年の台風で、残念なことに、城壁の一部が思い切り崩れてしまいました。現在修復中です。




やはり、オキナワブルーの空が一番似合う、コンボルトの工場(笑)。何とも美しいコントラストじゃありませんか?